フェイスガードにプリントをすることで、オリジナルのノベルティを制作できます。
ノベルティには様々な種類があり、その中には企業の名前やロゴが入ったものもあります。ノベルティに名入れをすることには、どのようなメリットがあるのでしょうか?
こちらでは、名入れのメリットを解説していきます。
フェイスガードにカッコいい・かわいいロゴをプリント!名入れのメリット

ノベルティは企業や商品を宣伝するためのツールとして、あらゆるシーンで利用されています。ノベルティは「目新しいもの」「斬新さ」という言葉を表すものですが、日本では企業のサービスや商品を認知してもらうための記念品という意味で使われています。
具体的なものとしては、ボールペンやポケットティッシュ、近年ではマスクやフェイスガードなどがあります。ノベルティは販促品と比較して、配る対象が限定されているのが特徴です。
街頭などで配られるティッシュは販促品となり、展示会に来場したらもらえるボールペンなどはノベルティに該当します。
様々なシーンで活躍するノベルティ。ノベルティに会社やお店の名前を掲載することを名入れといいます。
販促品のマスクやフェイスガードなどは、普段目にする機会が多いでしょう。同時にプリントされた名前を目にする機会も多くなるので、自然と名前を覚えてもらえます。
また、ノベルティを気に入ってもらえれば、会社の認知度が高まり、集客や売り上げアップなど、様々なメリットを得ることができるでしょう。
販促品やノベルティには、名入れが欠かせません。実用性があるアイテムでも、かわいい・カッコいいデザインのアイテムでも、名入れをしていなければ、企業の名前を覚えてもらうことはできません。制作元がわからないと宣伝にはならず、集客や売り上げ向上のメリットも得られなくなってしまうでしょう。
ノベルティをどのようなものにしようか迷っている場合には、オリジナルのフェイスガードがおすすめです。フェイスガードは誰でも使ってもらえますし、たくさんの人の目にとまりやすいです。
デザインの種類豊富!フェイスガードのプリント制作依頼なら菱神産業株式会社
菱神産業株式会社では、フェイスガードへの名入れ(プリント)を受け付けています。かわいい・カッコいいデザインのフェイスガードの制作が可能です。フェイスガードの制作を依頼したい方は菱神産業株式会社にお任せください。
コラム一覧
- フェイスシールドにプリントを!種類と選び方・結婚式で利用するポイント
- 【オリジナル】フェイスシールドのメリット・デメリットは?上手な活用法
- プリントフェイスガードを保育園・幼稚園や企業PRで活用する方法
- 【オリジナルフェイスガード】市場規模と事例・ノベルティ制作のポイント
- フェイスシールドにプリントができる!飲食店の感染リスクが高い理由
- プリントフェイスシールドで感染予防!ウイルスや菌の感染経路の種類を解説
- オリジナルのフェイスシールド デザインを作成・注文するメリット
- オリジナルのフェイスシールドを注文 デザイン作成のポイント
- フェイスガードにプリント!制作依頼するメリット!カッコいい・かわいいデザイン!種類豊富
- フェイスガードのプリントを制作依頼!カッコいい・かわいいデザイン!ノベルティの種類
デザインがカッコいい!かわいい!プリントフェイスガードの制作依頼なら菱神産業株式会社
会社名 | 菱神産業(株) |
---|---|
設立 | 1975年5月1日 |
資本金 | 1000万円 |
代表取締役 | 上野 勇次 |
住所 | 〒674-0074 兵庫県明石市魚住町1106−4 |
電話番号 | 078-943-1997 |
FAX | 078-943-1030 |
事業内容 | 透明マスク「マスクリア」「ウィンカム ヘッドセットマスク」の販売、インターネット通販(株式会社セルフイメージ)、機械工具の卸売業、構内請負業 |
主要取引先 | (株)山善、(株)MonotaRO、アスクル(株)、楽天(株)、キャタピラージャパン(同) |
URL | https://www.ryoshin.com/ |